J1/2015 第23節 柏 vs 神戸
3連勝の後、前節敗れたものの、5試合を3勝2敗として、10位につける柏。
現在2連敗となってしまったものの、5試合を2勝1分2敗で11位につける神戸。
柏から監督とストライカーが移籍した神戸という因縁の両チームの対決は順位も勝点差が1で接している直接対決。
Jリーグ2015 Division1 第23節
日立柏サッカー場/12,383人
柏 2-0 神戸
(柏) エデルソン(11分)、輪湖直樹(72分)
アウェー神戸のスタメンは、22 山本海人、5 岩波拓也、16 チョン・ウヨン、8 高橋祥平、6 高橋峻希、24 三原雅俊、10 森岡亮太、3 相馬崇人、19 渡邉千真、9 石津大介、11 レアンドロの3-4-2-1。
柏が勝利
序盤試合の主導権を握ったのは神戸で、何度となく右サイドの攻撃からチャンスを作る、しかし、11分、神戸が不用意なパスを奪われると、素早く前に預けて工藤壮がDFを引き付けておいてから中央でフリーとなっていたエデルソンにパスを流し、それを冷静にゴールに蹴り込んで、柏が先制する。
後半に入ると神戸が再びリズムを握ると、56分には、柏の最終ラインでボールをもった所でレアンドロが狙い澄まして奪うと、ここは突破を止められるものの、こぼれ球を奪った石津大が仕掛けてシュート、しかし、これはポスト直撃。
何度も神戸が仕掛けていくが、柏が粘って守ると、神戸が攻め疲れと言うかペースが落ちてきた所で、柏が右サイドの裏に抜け出してからのクロス、これは神戸のDFが跳ね返したが、このボールを走り込んで奪った輪湖直が強烈なミドルシュートを決めて、72分、柏が決定的な追加点を奪う。
その後も、神戸が攻勢を仕掛けたものの、柏の守備が粘り強く対応して、ゴールを許さず、試合終了、柏が2-0で勝利。
因縁の対決
先に書いたように、柏のネルシーニョ監督とストライカーであったレアンドロが神戸に移った。
特にレアンドロは、今季の柏のストライカーとして結果を出していた所での神戸移籍であり、柏にとっては、この試合、負けられない試合であったと言えるだろう。
こういう因縁が各チームに出来ていくと、今後、その対決が熱くなって、それはお客を呼ぶことも出来る。
あまりもしかしたら褒められたことではないかもしれないが、こういう因縁の対決が生まれると面白くなる。
そして、それはチームにもいい影響を与えたのか、レアンドロに対しては、非常に集中した守備を柏は見せていて、決定的なシーンに対して鈴木大が冷静にレアンドロの突破を止めるなど、試合全体を通じて柏の好パフォーマンスに繋がったと言えるかもしれない。
作られたダービーよりも、こういうもの、他にも広島と浦和のような感じでの因縁の対決を生み出していくのも面白くするもとかもしれませんね。
少し雑だった
試合全体を通じて、神戸の方が優勢に試合を進めていたと思える位、柏陣内で試合をしている印象であり、神戸の方が攻めている印象だった。
ただ、失点のシーンのように、神戸のサッカーはこの試合は非常に雑なプレーが多かった。
ビルドアップでのパスにしても、中盤で横パスが味方に合わないパスが多く、それを奪われるシーンも多かった結果として、先制点を許したシーンも、ボールを奪われてしまって、結果として中央でエデルソンをフリーにしてしまった。
攻撃に関しても、惜しいシーンは何度かあったが、それ以外では持ち込んでいきながら、ボールを合わせることが出来なかったり、そして、これが問題だったのが、ミスに関して、何とか取り戻そうというプレーもありましたが、暑さの影響もあったのか、自分のミスでない時は反応は遅い時も多かった。
堅守速攻を武器にしているだけに、走れなくなると厳しくなって、こういう夏場はしんどいサッカーをしているのだが、しかし、雑にやっては結果が出ないのは当たり前の話だろう。
耐え抜いた柏
前半は神戸のミスをついて、互角に戦えていたが、後半は結構押し込まれる展開で、耐える展開になったが、そこで良く耐え抜いた。
だからこそ、カウンターで見事に追加点を奪って試合を決めることが出来た。
守備面での頑張りに加えて、この試合は、クリスティアーノなども積極的に守備に参加したり、全体的に前線からの守備をしっかりと出来ていた事で、神戸の速攻を封じ込めて持ち味を出させなかった。
前節こそ敗れたものの、調子の良さは、こういうチーム全体での粘り強さであり、それは、夏場の連戦の中で、勝利を掴むために最も重要な要素なのかもしれない。
- 関連記事
-
- J1/2015 第24節 鹿島 vs 仙台 (2015/08/17)
- J2/2015 第29節 京都 vs 大分 (2015/08/16)
- J1/2015 第23節 柏 vs 神戸 (2015/08/14)
- J1/2015 第23節 名古屋 vs 横浜M (2015/08/13)
- J2/2015 第28節 金沢 vs 福岡 (2015/08/11)