fc2ブログ
2016年08月31日 [08:56]   鹿島アントラーズ | スポーツ | その他/2016 

鹿島騒動

先日のJ1第26節での交代で監督に喰ってかかった金崎夢。
その結果、代表から外された金崎夢。
そして、石井監督は心労から前節をお休み、金崎夢は出場したものの試合はドロー。
この件で思う所を徒然と。
どうやら、一応石井監督は復帰するという事で、そのまま解任という事は無かったようですが、個人的に、この一連の騒動に関して、少々腑に落ちない部分がある。
この第26節と27節に関しては、私は鹿島の試合を観ていないので、金崎夢のパフォーマンスがどうだったのかは分からない。
それが代えられるに値する程度のプレーだったのかどうかは分からない。
但し、例え、調子が良かったとしても、試合の流れの中で、監督の戦術変更なども含めて、選手交代を行う。
その結果、例えチームのエースであっても途中交代させられることはあるだろう。
それを踏まえて、選手側に不満を持つなとは言わない。
それでも、それをあからさまに出すのは、やはりプロとしては問題であろうし、失格と言われても仕方がないだろう。
だからこそ、ハリルホジッチ監督は、ここ最近のA代表のFWで序列的に、それこそ、岡崎慎の次くらいに考えていた部分、特に高さの無い前線の中で金崎夢の存在感は大きかったと思うが、それでも招集を見送った上で、異例とは、この人の場合言えないかもしれないが、わざわざ名指しで、懲罰だと言及した位ですからね。

ただ、ここで個人的に気になるのは鹿島の対応である。
心労だったり、体調不良だというニュースが出ていて、実際の状況は分からないが、事実として27節に関しては石井監督は指揮を執っていない。
それに対して、金崎夢はスタメンで起用されてフル出場している。
また、鹿島の公式サイトを見る限りは金崎夢に対して、何らかの罰則等が与えられたという情報は無い。
想像ではあるが、もし、監督と金崎夢の間で何らかの問題が発生していて、その結果が、監督の心労になったとした場合、これは鹿島と言うクラブの問題は大きいのではないだろうか。
クラブと言うのは、基本的には選手よりも監督の立場を尊重すべきである。
そもそも、監督と言う立場は、クラブより勝利を求められて就任するものであり、だからこそ、クラブと言うのは監督を守る立場にあり、選手と監督が対立した場合は、監督の立場に立たないといけない。
選手側の総意として監督に対立しているのであれば別であるが、今回のように一部の選手との問題であるのだったら、そこは監督の言い分を取るのがクラブのあるべき立場であり、その監督に反旗を翻すような、態度は、クラブとしては厳罰とまでは言わないが、それなりの罰則は与えないといけない。
しかし、実際には、チーム事情もあるのだろうが、選手側にお咎めなしの上で、試合に普通に出場させてしまう、そうなったら、今後、監督の指示に従わない、更に進めば練習だったり、采配だったりに従わないという事になってくる。
サッカーは結構大きくピッチ上では選手の判断に任されるのだが、だからと言って、今後、自分は監督の意見に従わなくても良いという雰囲気が出来れば、チームなど成り立つものでも無い。
だからこそ、絶対にクラブは監督を上に置いて、明確な上下関係を作っておく必要があった。

一応、石井監督は復帰するらしいが、この問題は、場合によると根深く、引き摺る可能性がありそうだ。
関連記事

Re Comments.

Comment Form.

  管理者にだけ表示を許可する 
名無し及び発言のたびにHNを変える(固定名を使わない)、元の記事に関係の無いコメントなど一般的なマナー違反が発覚した場合、もしくは、公衆良俗に反するような記述など、管理人の判断で、記入者の了解を得ず、一方的に削除いたします。

    部下D

    Author:部下D
    「闇を○くもの」「狂える○竜」などの二つ名をもつも、著作け…大人の事情で名前をぼかしている小心者の中間管理職員。
    一応魔王らしく、世の中を斜めに、皮肉に批評します。